大嵐の中、2022年仕事納め無事終了!
あたたかい家と猫にお迎えしてもらった!
がっつり肉じゃがで早夕ご飯
気血補い、土の力でグラウンディング
2023年への活力に!
~~
きょうは大晦日。
今までにないほどの
大嵐の中
年おさめのミサ且つ
この教会堂での最後のミサ
(教会堂が別の宗教団体に買い取られた)
満席の教会堂での
大仕事
みんなの思いがこもった選曲で
全員合唱も
すごい熱気とボリューム
聖歌隊で有名などんな大教会より
参加者全員が
お客さんじゃなく自分が歌う
この教会
場所をかえてミサは続くけど
この場所では今日が最後
教会堂は1844年建造
パイプオルガンは1913年
素晴らしい環境で
教会音楽のお仕事ができて
感謝でした。
![](https://naokosroom.com/wp-content/uploads/2022/12/image-1-9.jpg)
みんなのうたも
ミサの雰囲気全部も
温かく感動的
長いプログラム全部を
無事弾き終え
傘がさせない大嵐の中
すでにびしょぬれで
2倍ぐらい重くなっていそうな
冷たいコートを着て
帰って来ると
アパートのメインのドアの
カギ穴がふさがれて
ドアが開かなくなっている!
大みそかは
爆竹系花火でいたずらする
やからも大勢いて
郵便箱もカギがかけられ
投函できないようになるお国柄
アパートも
あかずのドアにしたのかも。
大丈夫かな~ウチ
![](https://naokosroom.com/wp-content/uploads/2023/01/kitten-1866475_1920-1024x683.jpg)
別のドアから中に入り
自宅のドアをあけると
あったかく
猫がお迎えに出てきてくれて
ありがたや~
「おうちさん、ありがとう」
「猫さん、ありがとう」
と何度もお礼を言ってしまいました。
雨風しのげる家があるのも
朝いた猫が、夕方も元気で
迎えに来てくれるのも
当たりまえじゃないんだな~
とあらためて
叶っている自分に感動。
![](https://naokosroom.com/wp-content/uploads/2022/12/kitten-4688244_1920-1024x819.jpg)
家にもどったら
おなかはすくわ
どっと疲れが出てくるわで
シンプルな年越しそばに
ちょっと手をかけた
にんじんの葉っぱ、
その他野菜や
エビのかき揚げ天ぷら
をそえて
晩御飯にしようかな、
と思っていたのは
中止にしました。
![](https://naokosroom.com/wp-content/uploads/2022/12/dog-4372036_1920-1024x683.jpg)
とてもこれから数種の
かき揚げ天ぷらをつくり
そのあと油のお片づけをする
元気なし
さらに、おそばが主食だと
力が出ない感じだし
お米かお芋が主食の
がっつり系が食べたい
どうしても
となって
けっきょく
煮豚にしてあった三枚肉とスープ
を利用した
肉じゃがになりました。
![](https://naokosroom.com/wp-content/uploads/2023/01/image.jpg)
作っている間の前菜は
ブロッコリーと鮭の温サラダ♪
気血たっぷり補えて
生き返った気持ち。
根菜パワー、土のパワーを
いただきました
グラウンディングができたかな?
漢方では
ジャガイモは脾(消化器系)に働く食材
そして脾は
土と関係する臓器で
くよくよ悩む気持ち担当です。
大晦日に肉じゃがって
行事食ではないし
実は初めてだったのですが
意外とよかったかも。
![](https://naokosroom.com/wp-content/uploads/2023/01/image-1.jpg)
2022年に起きたあれこれの
くよくよの分は
元気が出るから気にならなくなるし
土の力で
グラウンディングできたみたい
肉じゃがさん、
2022年に撒いた種を
「叶う」に育てていくための
パワーフードに
なってくれたかも♪